2024年度「須坂市まちの賑わい創出事業」
「須坂蔵の町スクウェア」のイベント
事業の目的
本事業では、観光交流人口の促進と「魅力ある地域づくり」を目指して、農産物・特産品等のマルシェや多様なイベントを開催します。農業者や商工業者が消費者と直接つながり、地域社会経済および中心市街地の活性化や賑わいの創出につなげることを目的に実施しました。
実施内容
屋外会場での農産物・特産品等のマルシェ/飲食の出店・物販/ワークショップ/演奏などのパフォーマンス/その他、季節や行事に合わせた催し物などを行いました。
※過去のイベントについては以下のリンクから詳細をご覧いただけます。
開催日時
- 2024年5月25日(土) 10:00~15:00 「どうぶつフェスティバル」
- 2024年6月29日(土) 10:00~15:00 「喫茶マルシェ in 須坂」
- 2024年8月10日(土) 11:00~20:00 「スザカで酒ス」
- 2024年8月11日(日) 8:00~12:00 「スザカ朝マルシェ」
- 2024年9月8日(日) 10:00~15:00 「わーくわくすざか」
- 2024年9月21日(土) 10:00~15:00 「フルーツフェスティバル」
- 2024年10月12日(土) 10:00~15:00 「秋のまんぷくフェスティバル」
- 2024年10月27日(日) 10:00~15:00 「ハロウィン&蚤の市」
- 2024年11月2日(土) 10:00~15:00 「獅子舞フェスティバル」
- 2024年11月3日(日) 10:00~15:00 「第19回うまいもん祭り」
- 2024年11月17日(日) 9:30~16:00 「解明!?須坂の謎!カソッカーからの挑戦状」
- 2024年12月8日(日) 10:00~15:00 「カレーフェスティバル」
イベント会場(須坂蔵の町スクウェア)
所在地:須坂市大字須坂1315-1
※お車でご来場の際は地図上の「P」有料駐車場等をご利用ください。
※会場の前にはバス停「末広町」があります(徒歩1分)!
広場の利用・イベント来場時の注意事項
- 広場の敷地内は全て禁煙です。
- イベント時のお支払いは現金のみです。
- 飲食の持ち込みはご遠慮ください。
- ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
- ペットの入場は他の利用者・来場者へのご配慮をお願いします。
- 駐輪場・ベビーカー置き場はございません。必要な方はイベント本部へお声掛けください。
- 酒類の提供がございますが、20歳未満の飲酒は法律により禁止されております。
- 広場内で起きたトラブルについて、運営側は一切責任を負いません。
- 車いすの補助をはじめ、介助などを希望する方は、お気軽にご連絡ください。
SNS公式アカウント
関連リンク
- イベントの出店を希望される方はこちら ※現在、受付は終了しています。
- 「にぎわい掲示板」への掲載希望の方はこちら ※現在、受付は終了しています。
- 広場「須坂蔵の町スクウェア」の利用を希望される方はこちら
- 広場名称「須坂蔵の町スクウェア」の募集・選定経過はこちら
- 2023年度「須坂市まちの賑わい創出事業」
公共ソリューショングループ
電話番号:026-224-0504
FAX番号:026-224-6233