ものづくり共同開発事業
ものづくり共同開発事業
協力企業 | 実施日 | 参加生徒 |
事業協同組合エヌ・ヱス・ビー | 5/9~12/5 | メカテック科 4名 |
活動目的・実施内容
・介護歩行器車の製作を行い、共同開発等が行えれば、学生の意欲の向上も期待でき、進路選択の大きな参考知識となる。
・ものづくりのアイデアを具体化することで完成した時の達成感も大きくなるものと考える。
実施結果・成果等
・介護歩行器車の開発のみで終わらずに、特許取得等の勉強も同時に行うことによって、ものを作る=終わるという流れではなく、実際に商品価値を生み出すシステムの勉強が出来たことが大きな収穫である。
・平成21年2月14、15日の両日、市民タイムスホール(塩尻市)にて課題研究展示会を開き、展示発表を行った。
今後の課題等
参加メンバーが昨年に比べ少なかった為、制作した製品の修正、改善には、至らなかった。その部分を補いながら、次年度も継続して完成に向けて努力したい。
関連リンク
公共ソリューショングループ
電話番号:026-224-0504
FAX番号:026-224-6233