短期実習の取組
短期実習への取組
連携企業 | 期間 | 参加生徒 |
有限会社アサハラ、 赤田工業株式会社、穂高日本電産サーボ株式会社、 株式会社黒田精工、 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ、 株式会社昭和電工、株式会社荻窪金型製作所、 株式会社つばくろ電機、 株式会社ちくま精機 |
11/13 | 2学年38名 延べ人数38名 |
実習内容
ア 企業現場での実習指導を通した技術・技能の向上や実践力の養成
イ 実社会での経験による規範意識や進路意識の向上
ウ 機械加工、ラップ研削加工、減速機部品加工、成型組立、電極加工
実習の成果
・様々な作業工程や機械操作の体験、品質管理など企業の仕組みを学んだことで進路意識が高まった。
・高度な技能を技術者から直接指導され、意欲向上につながった。
・製造業の現場を体験することで、苦労や難しさなど学校と企業の違いを肌で感じることができた。
・実際に製品となるものの加工にかかわり、ものづくりの流れや生産に携わる企業の姿勢を学ぶことができた。
関連リンク
公共ソリューショングループ
電話番号:026-224-0504
FAX番号:026-224-6233